日曜日恒例の現場

今週も行ってまいりました。

今週は102号室と201号室のキッチンが設置されているはずなのでそれを楽しみに♪


設置されて居ました!

パステルグリーンのパネル♪

102号室は1800タイプで202号室は1500タイプです。

たまたまカタログで色違いがあったので壁紙に合わせて決めたこの色なのですが、いざ発注してみたらすでに今は発売していなかったらしく今回限りの特注になったそうです。

北側の棟はピンク調で南側はグリーン調にしてあるのです(^^d)

南に1対のグリーンという風水が頭の隅にありましたからね~♪

IHヒーターは2口です。


斜めになっているんですね。(・。・)

省スペース。


202号室のキッチンは1500タイプ、これも特注です。

シンクが他と少し違って、引き出しが省略されてますね。


本日の課題はこの照明器具を現地に持って行くこと。

実際に持って行ってみたところ、天井がかなり高かったので長さをもう少し長いタイプでも良かったかな?と感じました。

傾斜天井になっているのでアダプターを使用して取り付けした方が良いのだろうと取り寄せています。

置いてあると大きさは良い感じですね。

一緒に居たパパに持ち上げてもらってついた感じのイメージが見たくて持ってもらいました。あれ?吊り下げてみると小さい?!


この天井に取り付けしてもらう事になります。

空間の割に器具が小さい気がしてしまいました。

実際に着いた時に明るさがどの位なのかもイメージできなくて、少し不安なのですが・・・

もっと長さが欲しかった。

いざとなったらまた探さないといけないかもしれない?!

器具のコードを電気屋さんで長くしてもらう事が出来たらベストな長さに変えてほしい所。

思っていたより広い空間だったのでちょっと照明器具が小さく感じてしまいます。


これは同室のリビング部分につけてもらったシーリングファンです。

「天井を強化しておきました」って担当さんから伺いました。

動く物が付いたので重量がかかっても大丈夫なようにしてあるそうです。

このシーリングファンの大きさ位で長さのあるタイプの照明器具があればベストなのかもしれないと感じています。


今日気が付いたワンポイント♪

窓ガラスの隅に工務店さんのロゴがサンドブラストしてありました。

完成まであと少し!

外構を整えないとです。

雨が降った後でもあったので地面も掘削してあり歩きにくかったけれど、アスファルトで舗装されるのをイメージしながら撮影しました。


お風呂場の窓の目隠しルーバーと洋間のシャッターもついて完成間近の光景。

今月末には建物の引き渡しになるのですが、地鎮祭からの工事期間が長かったような短かったような不思議な感覚です。

沢山の打ち合わせを重ねて、大切に練りこんできたアイデアがこうして形になって行くのは本当に感動でもあります。

照明器具をもう少し大きいもので検索してみようかな~(・w・;)

ここまで来たならこだわりたい。

そう感じた2月14日のレポートでした。

0コメント

  • 1000 / 1000