ジャスミン(ローズパルファム)

富士市で日本スピッツの姉妹と暮らすワンコが大好きなポーラママことジャスミンでございます。
ココのサイトでは大好きなお花のジャスミンを名乗っちゃいます
ヾ(@^▽^@)ノよろしくですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

記事一覧(33)

空室情報!

久しぶりにブログ書いちゃいます!今日は管理会社のカクタさんからお電話きたよ~!アンジュ・デ・ラ・メゾン(1LDK)で退去のご連絡(・w・)ご結婚♡がお決まりになられたので新たなる新居に~って事なのでしょう(^^)おめでとうございます(●´ω`●)日当たりも良く、ペットとの暮らしを考えて設計からこだわった建物なので♪んせい私自身があの陽だまりでお昼寝できたらな~と想ってしまいましたからね~( *´艸`)サンピュアEnjoyにも現在空室がございます!こちらもワンちゃん猫ちゃん大丈夫なお部屋ですよ(^0^)d107号室 上にお部屋が無いのよね~1階の特別室的な場所かも206号室 このお部屋はロフト付です!どちらも物件の一番南側のお部屋なんです(^^d)陽当たり良好♪共にキッチンスペースが広めなので1人用か2人用のテーブルセット置く事ができると思います。サンピュアEnjoyは1Kの物件ですが、南側のお部屋はキッチンが広めになってます。キッチンはちゃんとお料理を楽しめるように2口ガスコンロを置けるタイプです。ペットと暮らすためには賃貸のお部屋探しが大変かと思いますが、私自身愛犬の小町さんとの暮らしているので色々考えたりしています。たまにEnjoyのお部屋に小町さんと出向くと、お散歩されてるワンちゃんと遭遇します♪住宅街の中の物件なのでわりとのどかな雰囲気なところですよ(^^) 現地案内やお家賃等々物件情報の詳しくは不動産のカクタさんでご相談ください!

お食事会(羽衣の会)♪

今日は静私の通っていた長沼静静岡校での先生方とお教室が閉校してから久しぶりのお食事会に行ってきました♪着付け師としてお仕事されて居る方々ともご一緒でした(^^) 個室で広めのところに3テーブルかな?ご用意してくださってました。11時半から2時くらいまでお食事やおしゃべりに花が咲いてました♪あ!写真撮っておくの忘れた!!!な~んて思いつつものんびり久しぶりの方々とお食事を楽しめました♪私はこの先も着付け関連のお仕事もして行くつもりなので、また何かの形でご指導していただけたらな~って思ってます♪次の会にはお着物で参加できたらなぁ(・w・)暑い時期はさすがに・・・余談ですがw 今日履いて居たサンダルが何年かぶりの登場だったこともあって帰りのお迎えを待って車に乗ろうと歩いたら・・・・底がキレイにベロリンチョととれちゃいました!! 強力なボンドで貼り貼りしなくっちゃデス(^0^;)この何年もスニーカーというかウォーキングシューズで動いてたのでサンダルもパンプスもえらい事になってます(^^;;)お手入れしなくっちゃ~~お家に引きこもって居ても生活できちゃう便利さについつい引き盛り気味なんですが~アグレッシブに活動されてる方のお話を伺うと、海外旅行も行きたくなっちゃう♪まだまだ40代!!できる事は出来る内にやっておかないと~!そんな刺激も受けつつ楽しいお食事会でした☆

地震に備える・・・

アパートを管理していて不安になるのは建物の耐久性です。熊本での大きな地震から余震が続いている状況を知るたびに胸がつまります。行方を確認する事や身の安全をどう確保するかなど考えたり行動したりしなくてはいけない事がいっぺんに発生する事でどれだけ震災にあわれた皆様の不安でお過ごしかと思うと何かしなくちゃと思ってしまいます。今の私に出来る事って何だろう?まずはご入居頂いてるみなさんの安全を守るには?!地震が起きた時に冷静に対処できる様に備えを確認することかな?まずはガスや電気や水のライフラインを確保すること。ガスはプロパンなので管に問題がなければ一時的には使える。あとは電気と水。電気はアンジュの方のソーラー発電機能が使える様にしてもらってあった。お水はエコキュートから。あとは備蓄の物などや雨水を活用できたら良いかな。そんな事をシュミレーションしながら建物のチェックなどを始めました。静岡県は地震の多い地域でもあります。地元の避難訓練に参加して避難経路を歩いて確認してみるのも命を守る一つの手段だと思います。南隣に池田公民館という避難場所にもなるような施設があります。できるだけ日頃から3日分のお水や食料や貴重品など生活必需品のある場所を確認したり覚えて置く事から始めてもらえたらと思っています。耐震対策はされていますが、大きな揺れが数多く頻繁に来るとか長引く事もあるかもしれない。もしもに備えるという安心を少しでも日頃からしていただけてたら!安全第一でお過ごし頂きたいですから!防災に対しての情報も調べて掲載していきたいところです。少しずつで「その日」に間に合えばいいけれど・・・まずは一歩からというわけで、☆お風呂の水を残しておく。(配管が無事で下水が機能して居る時はトイレの排水に使えます)☆飲み水としては2Lのペットボトルなどにお水を汲み置き、2~3日で交換しながら保管しておく。(水道水でもお水は痛む事もあるので煮沸して使うなどの方法があります。)雨水タンクなども検討中です。☆食べ物はインスタントものやシリアルなど多少賞味期限の長いものを3日分ほど確保しておく。(ワンちゃんや猫ちゃんなどペットさん達のご飯や確保)☆ウェットティッシュや新聞紙もあると便利です。☆軍手やヘルメットやタオルがあれば玄関先の持ち出しやすい場所に置いておくと良いかと思います。(夜や停電などにも備えて懐中電灯があると安全です)☆揺れたらまずは落ち着いて避難経路を確保して、揺れが落ち着いたところでガスの元栓を閉めて火災予防ですね。そして情報収集なのですが、テレビやラジオやスマホなどで今後の避難について検討してみてください。余震が続くときは頭上への落下物など足元と注意を払い避難してください。(ブレーカーは落としておくと火災を防げると思います)☆大きな揺れの時は出来るだけ落下物が少ない、トイレやお風呂場辺りが比較的建物の構造上強度があるので一時避難場所として置いて揺れの治まりを待つのも良いかもしれません。できるだけ落ち着いて身の安全第一で動いて欲しいです。できる事なら大きな地震や災害など起こらない事を願いたいものですが、日本国中地震の無い地域は皆無に等しいと思われます。なので少しでも命を守れる環境作りを考えていきたいと思っています。